昨日、日記に書いたペイペイの本人確認の件ですが、昨日はAさんに手伝ってもらいながら挑戦したのですが、失敗に終わりました。
失敗の原因は、マイナンバーカードのスマホでの写真撮影と、私の顔の自撮りと、まばたきの写真でした。
インターネットやスマホの操作を苦手として人に頼ってばかりいたらアカンと、今日は自分一人でやってみることにしました。
苦手意識を粉砕するためにです。
スマホで、本人確認の手順を調べ、その手順を紙に移しました。
手順は、1から14(完了)までの項目があり、メモを取りました。
昨日は大変だった写真撮影をどうにかこうにかクリア。
9番には、署名用電子証明書暗証番号の入力の項目がありましたが、何故か省略されていたので大助かり。
あと、大いに困ったのは、ペイペイの手続きをした時、現在の住所をどう登録したかです。
何度、住所を入れ直しても「次へ」が出て来ないのです。
私は、郵便が届けば良いという安易な気持ちで、各所に住所の届け出をしていたのですが、いざ、インターネット上とか、スマホ上では曖昧な住所の入力では許してもらえないことが判明。
一番最初に登録した時の住所でなくてはいけないのです。
何度も、何度も入力をし直した結果OKが出て、14番の「完了」にたどり着きました。 私は心の中で、バンザーイ。
昨日の挑戦で失敗した「まばたきの写真撮影」ですが、これは眼をつむった状態の写真が要るとのことだったので、2、3秒 目を閉じ、2、3秒 目を開けるというゆっくりしたタイミングで繰り返したらOKが出ました。
眼をつむった写真って、鼻から上の骨格を調べたのでしょうか? 不思議。
これからは何事もインターネットと、スマホの時代。
頑張って行こうと思いました。
ペイペイの登録をしていない皆さんには関係ない話を長々と書いて、済みませんでした。
昨日の暦では夏至でしたが、今日の大阪は本当に夏らしい良い天気になりました。
朝 起きた時は雨で地面やベランダは濡れていましたが、時間が経つにつれて気温が上昇。
昼を回った頃は、肌の表面が汗をかこうか、かくまいかと思案をしている様な暑さで、温度計を見ると室温は30度でした。
洗濯物もよく乾き、バンバンザーイ。
不織布のマスクも歯ブラシで洗い干しました。
いよいよ大阪も本格的な夏に突入・・・・ 私は夏が大好きです。
だって、アンダーシャツとパンツ一丁で一日が過ごせるからです。
明日も、楽しい愉快な一日が訪れますように。 かけふ日記