大きな被害が出ないことを祈っています。
台風のせいでか午前中は無風状態。 私の部屋は猛烈に暑かったです。
でも、午後になってやっといつも通りの海風が吹き出して私はホッとしました。
今日の朝刊の折り込みチラシによると、ネスカフェ エクセル20%増量(200g)の瓶入りが1本、578円で、2本が、1,098円(共に税抜きで、お一人様2本まで)とのこと。
2本のまとめ買いだと幾ら得かと税込みで計算をしたら、63円。
買うとしたら1本で良いか、もし、2本買って2本目を飲む前に死んでしまったら、もっと損だし、と思いながらスーパーに行きました。
スーパーに行って、ネスカフェのバーゲンコーナーを探しても、何処にもない?
変だなと思い、若い女性店員に聞いたら、彼女も一緒に探してくれたけれどもなし。
彼女が男性上司に聞いたら、「もう、売り切れた」との返事。
私はちょっと不満げに、「それだったら『売り切れごめん』と出さなくちゃー」とつぶやくと、「そうですね」と、彼女。
「ネスカフェがないのだったら仕方がないや」と、ちょっとだけ店内をウロウロ。
そうしたら、さっきの女性店員が私を探しながら追いかけ来て、「ありました。1本だけありました。売り場の奥に」と、彼女。
私は大いに喜んで、「ありがとう」と、お礼を言いました。
ネスカフェの売り場はもう片付けられていたのに、彼女は1本だけ、何処から持って来てくれたのでしょう。
私は彼女の気持ちが、すごく嬉しかったです。
スーパーの2階で、同じくバーゲンになっていた洗濯用洗剤とハミガキを買いましたが、これまた女性店員の応対が凄くよかったので、私は嬉しかったです。
私が住んでいる団地とライフの間に、マンションが2、3棟、ありますが、その中の1棟のマンション管理人(60前後の男性で小柄)ですが、物凄い働き者で、私は何時も感心しながら見ています。
特に、ゴミ回収車が来る日の彼の働きといったら、凄いです。
彼はちょっと気の毒なんですが、右足がきちんと曲がらないようです。
なのに、なのに、狭い範囲で彼は走り回るのです、左右に大きく傾きながら。
ゴミ置き場に出された住民のゴミが正しく分別されていなかったら、彼は汗だくになって仕分けをしています。
この間は、羽毛か、化繊綿かは判らないけれど捨てられた布団を、小さく、小さく畳もうと奮闘していました。
私が彼を見かける時は何時も、ゴミと格闘をしている時ですが、正直言って、私は頭が下がる思いです。
もし、神様仏様が存在したなら、彼を大いに祝福して欲しいなと、私は思っています。
2022年のお盆は今日13日がお盆の入りで、16日がお盆明けです。
鬼籍に入った人ですが、夢の中だけでも良いから、会いたいです。
明日もまた、世界中のみんなが幸せでありますように。
そして明日も、素晴らしい一日が訪れますように。