-
今朝の空気は、10月のような爽やかさでした。
昨夜も暑くなかったので、窓を閉めて寝ました。
そして今日、日が昇るにつれて暑くなり残暑が厳しい午後となりました。
でも、日も沈み暗くなって来た午後8時頃からは、心身共に癒される、しのぎやすい夜となりました。
今日も投稿、ありがとうございました。
ふるさとさん。
ふさとさんが言っておられたあーさんは、私が思っていたあーさんとは違う人だったんですね。 済みません。
鼻毛ですが、散髪屋をしている私の叔父が言っていました。
「身だしなみで鼻毛を綺麗に剃ったら風邪をひいた時、顔を剃っていたお客さんの顔に鼻水が落ちてしまった。鼻毛は一時的に鼻水をせき止める役目もしていたんだ」と。
h-i さんのコメントの意味が判らなかったので直接、電話をして聞きました。
- そして、聞いた話では・・・・
- h-i さんと奥さんとが別れ話になった時、別れたい理由の一つに、「h-i さんが毛深いから」があったそうです。
- 私から見れば、h-i さんは毛深くなく、どちらかと言えば人よりは毛が少ない方だと思うので、「h-i さんの奥さんは、他の男を知らないのかな?」と聞いたら、「(奥さんが h-i さん以外の男と寝たかどうかは)私は知りません」とのことでした。
- そして、まだ離婚はしていないようです。
- h-i さんが、かねがね言っていました。
- 「はてなブログのコメントをしようとしても投稿の仕方がややこしい、分かりづらい」と。
- そこで私が、h-i さんに頼みました。
- 「はてなブログへのコメントの仕方をメールで送ってくれない、そうしたら『かけふ日記』に転載するから」と。
- 金曜日に頼んだら、日曜日にメールをくれたので、今日の日記に転記します。
- ・・・・たてなブログへのコメントの仕方。・・・・
-
1.【コメントを書く】をクリック。
2.【投稿者】 名前を打ち込む。
- 名前は通称名で可。 例えば、「岡山」とか、「どんぐり」とか。
すると、2回目からのコメント投稿の時、自動的にその名前が出てくる。
3.【URL】 【メール】 の欄は入れても入れなくても可。
4.【コメント】 文言を記入。
5.【認証】 「私はロボットではありません」をレ点でチェック。
6.【投稿する】をクリック。
スターマークを付けるのには、はてなブログにログインする必要があるが、コメントだけの場合はする必要はない。
・・・・以上・・・・
-
皆さんからの投稿、お待ち致しております。 かけふ
-
-
頭がこんがらがって日記が上手く書けないので、今日はこれまでです。
明日も、素晴らしい一日が訪れますように。