この頃、私は2台のパソコンを交互に開いて、ブログを書いたりニュースを見たりしています。
さてさて、今日の日記を新しいパソコンで書こうかなと、グーグルで日記を書くサイトを開こうとしたら、IDとか、パスワードを入力しなさいとの表示。
判らないなりに入力をしていたら、私の手に負えなくなり日記のサイトを開けなくなってしまいました。
パソコンのことが、かいもく判らない私は自己嫌悪。
そこで仕方なく古い方のパソコンで日記のサイトを開き、書くことにしました。
古いパソコンでは関所がなくストレートに日記を書くサイトに入れるからです。
私が言わんとしていること、私の文章で理解して頂けたでしょうか?
インターネットで、こうしなさい、あーしなさいと表示されるけれど、何をどうしなさいと言っているのか、私には理解できないのです。
パソコン用語が理解できないのです。
あー、何も出来ない私が、悲しくなってしまいます。
「今日の午後、家に居てるか?」とAちゃんからの電話があり、「居てるよ」と返事をしたら、Aちゃんが遊びに来ました。
別に話すこともなくて2人で録画して置いた「開運! なんでも鑑定団」を何本も見て時間を過ごしました。
でも、「なんでも鑑定団」はワイワイ会話も弾み、面白い番組だなと私は思っています。
Aちゃんは夕方に帰って行きましたが、話し相手がいるって最高に良いなと、思いました。
金曜日に歯医者に行った時の話です。
炎天下、日陰を選びながら歩いていたら、私はギョ!っとしました。
塀に黒いカラスの死骸が吊るしてあるのです。 頭を下にして。
もしやカラスの悪戯に対して、こらしめの為に死骸が吊るしてあるのだろう、仲間の死骸を見て身の危険を感じてカラスが近付かないようにと、と私は想像。
でも、その時はカラスの本物の死骸だと思い、忌まわしいものを見たと私は気分を害しましたが、家に帰ってからインターネットで調べたら、色々の事が判りました。
インターネットでカラスの死骸のダミーが売られているのを見て、私が見たカラスの死骸は本物だったか? もしくはダミーだったのか? は、不明。
また、カラスを不吉な鳥と思いがちですが幸運の前兆かも、とのこと。
何事に関しても言えるけれど、イメージや、先入観だけで物事を判断してはいけないなと思いました。
カラスの死骸を吊るす カラスの死骸(ダミー)販売 の サイト
カラスの死骸を見かけると「幸運の兆し」、カラスは神様の化身 の サイト
ビリー・バンバンの弟の菅原進が、あの一世を風靡した「うっせぇわ」を唄っているとのことだったので、聞いてみました。
聞いてみて、何と感想を言ったら良いのでしょう?
「今までに経験をしたことのないような大きな台風」と言われた台風14号ですが、今はどうなっているのでしょう?
大きな被害が出ないことを祈っています。
明日は敬老の日で祝日。 そして、エリザベス女王の国葬の日です。
明日も素晴らしい一日になりますように。