今日の午前中の雨が降る確率は60%で、午後は10%との天気予報でした。
雨の降る確率が10%ということは、イコール降らないと言った感じなので、洗濯をすることに決めました。
先ずは11時半頃にシャワーを浴び、その後で洗濯をしました。
私は家事の中では洗濯が一番好きです。
心も一緒に洗われる、と言ったイメージなので好きです。
まだ雲は厚いけれど晴れることを祈りつつ洗濯物を干しました。
その後、昼食を取り、私は何か月ぶりかの昼寝をすることに。
というのも、今朝は1時間の寝坊。
ちょうと体も精神も疲れがたまっている気がしたので寝ることにしました。
風邪をひかないようにちゃんと布団を敷いて寝ました。
寝たのは1時間くらいでしたが、夢ばかり見ていたような気がしました。
最近、だんだんテレビを見る時間が減って来ています。
例えばニュース・・・ダラダラと続くロシアのウクライナ侵攻。
それを受けて立つゼレンスキー。
延々と続く暗いニュース。
これまで気に入って見ていた番組も、飽きが来てしまいました。
最近、見なくなった番組は、「相棒」、「ねほりんぱぽりん」等など多くあります。
最近、見る番組と言えば、CMもなくボーっと見ていられる番組、例えば、NHKの新日本風土記のような番組です。
こうして考えてみると、凄く年寄りっぽい番組なので自分でも笑ってしまいます。
私の場合、NHKの大相撲は全く見ません。
というのも、日本の国技という相撲を全く理解していないモンゴルの相撲取りが台頭してからです。
神に奉納する相撲(神事相撲)何て、モンゴルの人達には理解できないでしょう。
神事相撲 の サイト
4年に1度 福岡・吉富の「神相撲」 の 動画
アマチュアの学生相撲は時々、見ています。
話は変わりますが・・・
今日の夕刊の1面に、「オミクロン後遺症 睡眠障害多く コロナ従来株の2倍超」の記事が載っていました。
岡山大病院のコロナ後遺症外来によると、オミクロン株で睡眠障害を訴える人は27%で、従来株(12%)、デルタ株(13%)の2倍以上になっているそうです。
睡眠が十分にとれないことは肉体的にも精神的には壊滅的なダメージを与えます。
たとえば、小・中・高・大学生が睡眠障害を起こせば、学校にも行けず、勉学にも大きな影響が出ます。
自分は絶対大丈夫なんて考えず、今一度、感染予防に最新の注意を払う必要があります。
交通安全の有名な標語で、「せまい日本 そんなに急いでどこに行く」がありました。
考えたら人生もそうです、のんびり行きましょう、右見て左見て。
明日も、いのち踊る楽しい一日が訪れますように。