火曜日は月2のクリニックに行く日なので昨日は、午後3時頃、シャワーを浴びました。
その後、私の大好きな洗濯をしたか?
昨日はしませんでした、何故って、明日、明後日は記録的な寒波が来ますとの話だったので。
そして、昨夜も9時半頃には布団に入り、睡眠。
今朝も寝過ぎた感もあり早目(4時半頃)に起きました。
外が少し明るくなり始めた頃、ベランダの戸を開けて外を見ると、雪は降ってなくて曇り空。
朝刊の天気予報を見ると、午前中は曇りで午後と夜は晴れとのこと。
洗濯物をためるのが嫌いな私は、思い切って洗濯をすることに。
あまり朝早くから洗濯をしたら近所迷惑になるので、午前7時頃から洗濯を始めました。
洗濯が終わったのは1時間後。
洗濯物を部屋の中ででハンガーに掛け、かけ終わったら一気にベランダに干しに行きました。
部屋の中で洗濯物をハンガーに掛けたのは外の寒さを避ける為でした。
洗濯をし終わって、私は大いに幸せな気分。
クリニックに行ったけれど、今日のクリニックは静か。
薬の処方箋を書いてもらい、クリニックの近くの調剤薬局で薬をもらって帰って来ました。
調剤薬局での客は私一人。
こんなに暇で、経営が成り立つのかなと心配になります。
ここの調剤薬局は、多い時は5,6人の調剤師がいるからです。
最近は凄いですよね、コロナ禍以後は薬を配達をしてくれるのですから。
調剤薬局の帰りには図書館に行き本の返却。
急いでいたので、入り口近くにあった書棚から適当な本3冊を手に取り、借りて来ました。
私は本の選択はあまりしません。
運試しのように目に付いた本を借りることにしています。
当りもあればハズレもあります。
でも、努力して読むようにしています。
ある程度のものを受け入れる柔らかい心を持っていたいので。
その後は、スーパーに。
キノコ類が安いとのチラシが入っていたので買いに行ったのですが、安い分、袋の中には少量しか入っていませんでした。
だから、買うのは止めて違う物を買って来ました。
家に帰ってから料理。
日本ハムの「白菜があればーすぐできる!-八宝菜」と、同じく日本ハムの「ご飯に混ぜるだけ!ビビンバ」を作りました。
私は今、この2品が最高に気に入っています。
何でこんなに美味しいのだろうと私はいつも感激をしています。
言っておきますが、「宣伝料」はもらっていませんので。
今日は天気が良い上に風が強かったので洗濯物は良く乾きました。
でも、午後6時過ぎに外に出たら外は暗く、台風並みの強風が吹き、雪が横殴りに吹き付けて肌が痛かったです。
そして、なにか飛んで来そうで怖かったので直ぐに部屋に戻りました。
皆さんは「ツイッターデモ」なるものを知っていますか?
今日の朝刊の1面に、「主張一斉発信 『ツイッターデモ』 さんか割が半数投稿」の記事が載っていました。
例として、安倍晋三・元首相の国葬反対を訴えるのツイッターデモの場合、累計64万6296回の投稿があったそうです。
投稿に参加した9万687件のアカウントのうち、わずか3.7%の投稿が投稿全体の半数を占めていたそうです。
中には4219回したアカウントもあるそうです。
インターネット上での民意が如何に信用できないか・・ということです。
かと言って、テレビ局や、新聞社でのアンケートはどうでしょう?
ある意味、疑問です。
実を言うと、安倍元首相の国葬に関しては、私も反対でした。
行動は起こしませんでしたが。
でも、一つだけ言えることは、世の中は良い方に進む、と信じて生きていきたいです。
明日も素晴らしい一日が訪れますように。