かけふ日記

70代ゲイが世界の片隅で吠える

水曜日  人生は積極的に

 今朝、トイレに行って戻って時計を見たら午前4時、まだ寝れるなと嬉々として布団の中に潜り込みました。

次に目が覚めたのは6時半。

ちょっと寝過ぎてしまいました。

 

 腰の痛みといえば、昨日と比べたら格段の差。

痛いのは痛いけれど昨日よりは、かなり楽で痛い場所が少し下に移動をしたよう。

 

 昨日痛かった箇所は腰よりは少し左で、今日は左お尻のほっぺ。

今回の腰板は、腰骨とは関係なく筋肉痛だった模様です。

今回はストレッチ(前屈)のし過ぎでの腰痛でしたが、何年か前の時は今回と同じ場所の痛みで、その時はヨガのやり過ぎで腰の筋肉痛になりました。

 

 でも、原因がわかり、腰痛も軽くなって来たので私は一安心。

整形外科の先生には、「来週も来てリハビリ(マッサージ)を受け、その後、診察を受けて下さい」と言われ、行く約束をしたので行くつもりです。

本当は行きたくないのですが。

 

 前回の時のヨガによる腰痛(死ぬ方がましと思うような激痛)の時は、痛み止めを飲んで一日、仕事を休んで家で寝ていました。

今回も日にち薬で良くなると思います。

 

 昨日は、腰のレントゲン写真や、股関節の写真を撮り、骨密度の検査を受けましたが検査の結果は良好。

健康診断と受けたと思えば良いのではないでしょうか。

 

 昨日は家で安静にしていましたが、前に録画して置いた健康に関するテレビの番組を再生して見ました。

 題は、「東洋医学 ホントのチカラ 心と体を整えるSP」で、NHKの番組です。

内容は、多くの人が苦しんでいる病気にたいする東洋医学での対処法でした。

家で実行可能なものだけを少し列記します。

 

 寒暖差による体調不良には鍼灸のツボ、「外関」、「百会」、「三陰交」を指で押さえなさいとのこと。

 

 深い睡眠を得るには寝る前に、ヨガの「屍(しかばね)のポーズ」をしなさいとのこと。

屍のポーズでの呼吸法は、数字を1から4まで数える間、ゆっくり息を吸いなさい。

そして今度は1から6まで数える間に、ゆっくり息を吐きなさいとのこと。

 

 便秘の改善法としては、朝おきた時と、夜ねる前に白湯(60度くらいの湯冷まし)を飲みなさいとのこと。

 元気で長生きをする為に、なんでも挑戦をしてみることは良いことです。

 

 試しに私は今朝、マグカップ一杯分の白湯を飲んでみました。

胃の中が白湯でタッポン、タッポンと揺れていました。

マグカップ一杯分の白湯を飲むのは結構、苦しいです。

でも、でも、暫くするとお腹が暖まって来て、何か体に良い感じ。

 

 私の場合は寝る前に、軽いストレッチをしていますが何事も継続は力なりです。

みなさんも何でも良いですから何か一つ、続けてみて下さい、だまされたと思って。

 そして、宣言をするのです、「俺は元気で長生きするぞー」っと。

 

  h-i さん、コメントの投稿、ありがとうございました。

h-i さんの知人は脊椎管狭窄症が原因で鬱になったのですか?

h-i さんのコメントの中に「落とし穴はあちこちにある」とありましたが、本当にそうだと思います、油断は禁物です。

 

 世の中は積極的に、前向きの考え方で前向きに進んで行かないといけません。

消極的な生き方、考え方、なるようにしかならないという気持ちでは、魔が忍び寄って来ます。

兎に角、強気で行きましょう。

 

 h-i さんが住んでいるところでは今日も寒むかったそうですが、住之江区は太陽燦燦で暖かい一日でした。

団地の築山の桜はもう、満開間近です。

 

今夜の安眠と、明日の素晴らしい目覚めと、楽しい一日が迎えられますように。