かけふ日記

70代ゲイが世界の片隅で吠える

土曜日  運動を毎日するのは無理

今日も動き過ぎてクタクタ、兎に角 私は何かにつけて頑張り過ぎ。

昨日はストレッチを あまりしなかったので今日は念入りにしました。

これだけはやろうと決めているスクワットや、木のポーズなど一通りのことはやりました。

 

ただ、運動は毎日はしなくて良いけれど、2日続けて休むことのないようにしようと今日、決めました。

ただし、やる時は2日続けても良いけれど。

心もとない決心ですが、取り合えず、そう思いました。

 

今日は雑巾がけ以外の掃除を念入りにしました。

はたきを掛け、掃除機で掃除をし、掃除機の中のゴミも綺麗に捨てました。

でも、終わってからゴソゴソしていると床に又、小さなゴミがちらほら。

あー掃除はしても、しつくしても切りがないのでガッカリです。

 

話が代わりますが、私はインターネットや、新聞の人物写真を見て嫌だなと思うことがあります。

 

例えば大学の教授の写真が新聞に載っていた場合、その教授がモデルのようにポーズをとっていたら私は引いてしまいます。

斜にかまえたポーズや、眼鏡の縁や、あごに指をそえた写真とか。

「そんな写真を公開して恥ずかしくないのか、あんたは素人(しろうと)やろがー」と、心の中で叫んでしまいます。

 

5月8日の「かけふ日記」に、不審な電話がスマホに掛ってきたと書きましたが、それに関する話です。

            

「+」から始まる電話、要注意のニュースがスマホに入りました。

説明文では・・・

最近「国際ワンギリ詐欺」が増えています。「海外の知らない番号から電話がかかってきて、すぐに切れる」というもの。これは国際通話料金を詐取しようとする詐欺で、折り返し電話をかけ直すと高額な通話料金の請求が届くなどの被害が出ているんです。犯罪グループが適当に選んだ電話番号に「ワン切り」をしていて、折り返し電話をかけ直した被害者には高額の通話料金を請求します。

・・・とのこと。

最近はネットや、スマホに関する詐欺の話ばかりです。

なんか、人間不信におちいりそうです。

 

兎に角、今日も一所懸命、私なりに生きました。

「我が人生に悔いなし」、なんて絶対言えません。

悲しいかな、悔いだらけです。

 

せめて残りの人生、悔いの残らない日々を送りたいです。

明日も、心が晴れ晴れするような気持ち良い一日が迎えられますように。

 

旧かけふ日記 (hatenadiary.jp)