かけふ日記

70代ゲイが世界の片隅で吠える

土曜日  段ボール箱でベッドを作成?

今日は、買い出しのシェアをしているAちゃんが来ました。

でも、買い出しに行ったのはAちゃん一人。

Aちゃんには「のり弁で良いよ」と伝え、ライフで2個、買って来てもらいました。

 

昼ご飯を食べた後、Aちゃんが段ボールでベッドをコツコツと作ってくれました。         

           

ベッドの材料は、サカイ引越センターの段ボール。

 

なぜ、作ってもらったかと云うと、畳の上に敷いた布団から立ち上がるより、ベッドに寝た状態から立ち上がる方がずっと楽だからです。

段ボール(?)で大丈夫か? 今の私は結構、小柄なので大丈夫。

 

人間、調子が悪いからと言ってグズグズしていたらキリがないです。

今日もそれなりに料理を作りました。

 

この間から挑戦していたサンドイッチですが、今日は玉子サンドよりズット上手に出来ました。

今日、サンドイッチに詰めたのはコロッケ。

今度、味も、見た目もよく出来たら、写真に撮って日記に載せます。

乞う、ご期待。

 

今日の午後3時過ぎ新聞を取りに1階の郵便受けに行った時、写真を撮って来ました。

街灯の根元にある不思議な丸い石が、私には以前から気になって仕方がなかったです。

         

皆さんは何か、不思議な印象を受けません?

何故ここに、こんな不自然に丸い石が? と。

この石、宇宙と交信をしているのではないかと、私には思えるのです。

 

Aちゃんも帰り、一人ぼっちで考えごとをしながら晩御飯を食べていたら、誤嚥をしてしまいました。

最近、良くするのですが私の誤嚥は、何時も死ぬかと思うくらいに苦しいです。

 

そして、歯を磨いた後、鼻をかむと、鼻のあなから色んな物が出てきます。

食べている物が胃に行かず、鼻の方に入っているのでしょうか。

誤嚥、加齢のせいでしょうが気を付けなくてはと、最近は肝に銘じています。

 

今日の日中は少し暑く、汗をかく一歩手前でした。

みなさんの地域での天気は如何でしたか?

 

今日も外は暗くなりました。

明日も、素敵な一日が訪れますように。

 

今日の、「旧かけふ日記」には、特にこれと云ったことは書いてないです。

済みません。