かけふ日記

70代ゲイが世界の片隅で吠える

土曜日  ブロッコリーは美味しい

白熊爺こと太目のふ~さんから、日記への転載許可済みのメールが届いたので転載します。 

ここからが、ふ~さんから届いたメールです・・・

 

こんにちは

太目のふ〜さんです。

 

昨日のパスタは100gの麺で作りましたので1人前です。

でもブロッコリーは1株使っていますので量は多いです。

ブロッコリーは大好きなのですが最近の高値には流石に以前ほど気軽には買えないですし1株も以前より小さいです。

           

昨夜は流石に冷蔵庫が空っぽになったので近所のまいばすけっとと高級スーパーの2軒で食料を調達したので大忙しでした。

 

以前使っていたネットスーパーは野菜の質がかなり悪くなったのでお米とか重たい物以外は使わなくなりました。

 

で、昨夜はスーパーの近くでクリスマスマーケットをやっていたので覗いてきました。

           

もうそんな時節なんですねぇ、、、

           

1年ってあっという間ですねぇ、、

 

かけふさんは1年は長いですか?短いですか?

 

   ・・・ここまでが、ふ~さんからのメールでした。

 

まず最初に、1年は長いか? 短いか? 今は何とも言えない日々です。

 

毎日、料理を作る上で、色々の食材が高くなりました。

そこで私は具材が冷凍食品で間に合うものは、冷凍食品に切り替えました。

冷凍食品は中国製が多くて少し抵抗がありますが、今の時代、そんなことは云っておられません。

 

例えば、ブロッコリーや、ミックスベジタブルなどは冷凍食品だとかなり便利でお得です。

密封された具材では、筑前煮などもあります。

これからは頭の切り替えが大事ではないでしょうか。

 

それから、スーパーによっては「午前中に3,000円以上の買い物をすれば家まで届けます」と云う所もあります。

この間は、配達している若い女性店員とエレベーターで一緒になりました。

お米などは、そう云う所で買えば便利です、ダメもとで、調べてみたらどうでしょう。

 

話は変わりますが、骨密度を上げようと思ったら、わずかな時間で良いから日光浴をしなくてはいけません。

私は寒い中、ベランダの手すりにつかまり踵落とし(かかとおとし)と、脹脛(ふくらはぎ)を伸ばす運動をしています。

 

運動は、気持ちの問題、そして、やったつもりです。

私ん場合、やらないより増しかなの気持ちしています。

 

竹中直人徹子の部屋に登場しましたが、その時、放映されたエピソードが最高に良かったです。

その時のエピソードを掻い摘んで(かいつまんで)かけふ日記に書こうと思いましたが、色んなサイトで書かれていたので止めました。

 

竹中直人徹子の部屋に出演した時の話、 その1 その2 

お父さんが入院をした際の直人とお父さんの交流は魂の交流で、感動しました。

「『テラサ』で番組を再放送をしているので見て下さい」と最後に徹子が言っていました。

 

この番組では、竹中直人の番組へのサービス精神と、編集の良さが際立っていました。

機会があれば、皆さんも1度、見て下さい。

竹中のお父さんは、「神田川」を聞いて、随分、昔に亡くなった奥さんのことを忍んでいたそうです。

かぐや姫歌唱、「神田川」 の 動画

 

ちなみに私の母は、「母がまだ若い頃」と唄い出す、さだまさし歌唱の「無縁坂」が好きでした。

さだまさし歌唱、「無縁坂」 の 動画

 

今日の「旧かけふ日記」は、なんと言いましょうか、です。

 

明日も素晴らしい目覚めが得られますように。

 

追記、

立っているだけでダイエット の サイト