今日は週2回(水・土)のゴミ出しの日だったので、ゴミを出しに行きました。
ついでに1階にある郵便受けをのぞいたら、ありました、ありました、待ちに待った郵便物が。
それは何かと言われたら、それは、それは、第4回目のワクチン接種の案内。
やっと来た、よかった、よかったと、行き付けのクリニックに予約の電話を入れたら、「8月のワクチン接種の予約はもう終わっています。次は何時、ワクチンが届くか判りません」との冷たい返事。
ガクン~・・私の考えが甘かったのです。
いつでも予約が出来ると安易に考えていました。
そうだよな、第7派が猛威を振るっている今、予約は無理だよな、と納得。
そして、ある意味、社会から疎外されたような寂しさも・・・
午後、大阪市のワクチン接種の予約センターに8月1日から7日までの予約の電話をしたら、「電話が混雑しているのでかけ直して下さい」との一点張り。
私の所から一番近い会場は地下鉄阿倍野駅にある「やすらぎ天空間」で大阪市の斎場・葬儀場だそうです。
でも、よくよく考えたら、年金生活の私より、仕事をしている人たちに先にワクチン接種をしてもらうべきだなと、私は思いました。
今日の午後5時少し前、面白い電話がかかって来ました。
「〇〇さんですか ?こちらは玉出の△△です」
「え、何ですって?」 同じことを2度、繰り返しました。
「私の活舌が悪くて申し訳ありません。年金センターです」と、女性の声。
「今年の1月に年金が4%下がると案内を出しましたが、救済(お金を返す)の返事が返って来ていないので電話を差し上げました」と、丁寧な電話。
「えっ、お金を返す・・・口座に振り込む? 銀行口座に?」
話をよく聞けば「53,368円が銀行口座に振り込まれます」との耳寄りな話。
「銀行の担当者から電話が入ります」と、しきりに何度も繰り返していました。
これは詐欺だな・・・・と、私。
「年金の振り込みは郵便局ですが」と聞くと、ちょっと困った様子。
「済みません。お宅の電話番号は?」と、聞けば、「0120-55-7466ムニャムニャ」と言い、途中で電話は切れてしまいました。
私にとっては、飛んで火にいる夏の虫、日記のネタが出来たので、御の字でした。
今日は、5つの英会話教室に通っているAさんとlineのテレビ電話で話をしました。
この前、Aさんが貧血の検査を受けて貧血が治ったら肉食系になった、と日記に書きました。
どういうことかと今日は詳しいことをAさんに聞きました。
Aさんは体調が悪くて近くの医者に行き血液検査を受けたそうです。
検査の結果、血色素量(♂ 13.5~17.6が正常)が、7だったそうです。
そこで先生はびっくり。
「こんなに数値が悪いということは大腸とか、身体の何処かで出血をしているかもしれません。 とりあえず、注射と飲み薬で様子を見てみましょう」と、先生。
そこでAさんは、黒々とした液体を大量に注射をされ、貧血の飲み薬を処方されたそうです。
それから、何回か医者通いをして、貧血は治ったそうです。
そしたら、そしたら、それまで高野豆腐のような淡白な日本食好みだったのが肉食系になり、焼き肉が大好きになったそうです。
今日も夜に食べる弁当の写真を送って来ました。
ちなみに昼は、野菜炒め定食と出汁巻きだったそうです。
ふるさとさん、私も9度の水風呂、経験をしたことがあります。
あれは何処でしたっけ?
私は足の先を浸けるのが、やっとこさで、浸けたら痛かったです。
心臓麻痺を起こしそうで怖かったのを覚えています。
う~、今日も暑かったです。 今が夏、本番でしょうか?
家でじっとしているので、どっと汗をかくことはないですが肌がベトベトしています。
気持ち悪ーい・・・って、感じです。
明日も、素敵な一日が訪れますように。