2023-01-01から1年間の記事一覧
最近、滅多矢鱈と腹が立って仕方がないです。 テレビや、新聞や、インターネットでトランプ氏や、プーチン氏や、習近平氏、金 正恩氏の写真や映像をチラッと見るだけでも腹が立ってきます。 そして、今日のニュースでは、れいわ新選組の代表もしかりです。 …
今の私は、ちょっと憂鬱な気分。 この間から、小川哲著の「嘘と正典(短編集)」の第1章「魔術師」を読み始めたけれど、全く頭に入って来ません。 小川氏の本を読むのは初めてなので、文章にまだ慣れていないせいもあります。 そして又、登場する主人公の魔…
昨日の日記のタイトルを、「せめて見た目は凛として」としたけれど、見た目と言うか、見栄を張るというか、そういうことはある意味、大切だと思います。 ビービー、弱音ばかりはいていたら見苦しいし。 「武士は食わねど高楊枝」と言う言葉があるけれど、正…
鉄さん、コメントの投稿、ありがとうございました。 「丹波屋」、そうです、そうです、丹波屋です。 どういう訳か突然、おはぎ屋が開店して、あれよあれよと言う間にフランチャイズの店(多分)が出来て行きました。 私は、おはぎと赤飯が大好きなので時々、…
今日の午前10時半頃、団地の1階にある保育園の子供達(年少組)が先生に手を引かれて、また6人乗りのベビーカー2台に載せられて団地の広場にやって来ました。 女の先生は3人、子供達は17、8人。 広場に連れて来られた子供達は蜘蛛の子を散らしたよ…
今日は朝から空は晴れ渡り、湿度は低く超、爽快です。 私の体もすこぶる快調です。 今日は日曜日なのに朝から団地内にモーター音が響き渡っていました。 五月蠅いなーと、ベランダから下を見てみれば、花が咲き終わった平戸つつじの伸びた枝をチェーンソーで…
今日は台風一過、絵に描いたような爽やかな梅雨の合間の晴天でした。 今日の日中は暑くもなく、寒くもなく、布団を干して、洗濯物も干しました。 私は昼寝をしたかったのですが天気があまりにも良くて、もったいないので窓辺にテーブルを移して読書をしまし…
団地のベランダから外を見ていると、本当に雨が降っているかどうかは判りにくいものです。 でも、流石に今日は台風2号が近づいているせいか雨は本降りで、まるで歌川広重の浮世絵のように雨脚がはっきりと見えました。 無風状態だったので天から真下に降る…
昨日の日記で、チャットGPTを利用した弁護士の話を書きましたが私は最近、チャットGPTとの付き合い方について時々、考えています。 チャットGPTを安易に利用しようとか、よこしまな心で利用するから落とし穴にはまってしまうのだと思っています。 チャットGP…
今日の午前中は小雨が降ったり止んだりしていましたが午後の何時頃からか、晴れて来ました。 空が晴れると団地の広場から元気な子供達の声が聞こえてきました。 やっぱり、晴れるって良いですね。 午後3時半頃、朝日新聞の拡張員が来ました。 「新聞は取っ…
今日は火曜日で月2のクリニックに行く日でした。 目が覚めて「さー起きなくては」と、起きる用意をしながら時計を見たら午前2時少し前。 「わー、まだまだ寝れる」と、喜び勇んで布団に潜り込みました。 そして午前5時20分、目覚まし時計が鳴る前のジー…
今日は一日中、天気が悪いです。 まるで梅雨時のようにジメジメしています。 台所のフローリング(多分、塩化ビニール樹脂製)もベタベタした感じ。 何となく気分も、体調もすぐれない感じです。 昼頃、買い物に行こうと家を出て傘を広げたけれど、今日はよ…
昨日、来てくれたAさんは運送会社の清掃を仕事にしています。 Aさんがその会社の清掃に行き始めた時は、建物はまっさらでピカピカだったそうです。 その時の出来たばかりの綺麗な内部を覚えているので時間の範囲内(勤務時間内)で 綺麗さを保ちたいと頑張っ…
今日は朝起きて直ぐに、アイスコーヒーを作って飲みました。 アイスコーヒーを飲みながら、「今は何時だろう」と時計を見たら4時20分。 いつもより1時間も早く起きてしまったようです、ガックリ。 今日は一日中、眠たかったです。 今日の朝刊の1面トッ…
私は毎朝、色んなことを試しています、爽快な目覚めを得るためにです。 昨日は寝て起きて直ぐの体温を測ってみました。 今日は、昨夜の中に作り置きしておいたアイスコーヒーに氷を追加して寝起きに飲んでみました。 その結果、普通の時はボヨーンと体が覚醒…
今朝、起きて直ぐ体温を測ってみたら、36.5度でした。 私の昼間の体温は、35.8度から36.2度でちょっと低体温なので寝起きは、普段より体温が高いと判明。 体温が高いせいか、なかなか目が覚めないというか、起きられません。 目覚まし時計が鳴る…
Aちゃんが言っていました、「毎日新聞が6月から値上げになる」と。 現在は朝・夕刊セットで4300円だそうですが、それが4900円になるそうです。 私が購読しているのは読売新聞ですが、「読売新聞は当分、値上げはしません」とのことだったので暫く大…
今日はカナートに弁当を買いに行きました。 カナートには1ヶ月の予定が白板に書いてあります。 例えば5月何日は地域包括支援センターが来ますとか、何日はCDを売りに来ます等などです。 今日は包丁の研ぎ屋さんが夫婦で来ていました。 1丁を1回、研いでも…
昨夜はNHKのニュースウオッチ9を見終わった後、まだ寝るには早いと本「裸足と貝殻」の続きを読み始めました。 家族と一緒に中国から引き揚げてきた小5の少年が新制中学に入学し始めた前後頃から、兄の影響で共産党にかぶれ始めました。 そして文章の中に共…
昨日の朝刊の3面には「中国弾頭数4倍に 35年 米推計」の記事。 この記事の中に書いてありました、「ロシアの独立系世論調査機関『レバタ・センター』に公表した露国内での世論調査では、ロシアによる核兵器の使用を29%が『正当化できる』と回答」した…
今日もニュースのほとんどは先進7か国首脳会議の話でした。 飽きっぽい私はもう、G7サミットのニュースは飽きてしまいました。 市川猿之助のニュースは・・・「『死んで生まれかわってやり直そう』と家族で話し合って薬を飲んだ」とのこと。 そして、猿之…
昨夜、NHKのニュースウオッチ9を見てから読みかけの小説を読み始めたら止まらなくなり結局、12時半まで読んでしまいました。 いつもより2時間の夜更かしで、眼が冴えてしまい眠れるかなと心配しましたが、その中に寝てしまいました。 その分、朝は1時間…
朝食を食べた後、今日は思い切って掃除を始めました。 久し振りでの掃除です。 先ずはエアコンのフィルターの掃除。 フィルターを外して見たら一つも汚れていなかったけれど一応、ハンドクリーナーで吸引しました。 そして、電源を入れて冷房の試運転。順調…
今日は汗をかくほどでもなかったけれど暑かったです。 ちょっと息苦しい程度に。 午後の4時頃、スーパーに買い物に行きました。 野菜をメインに。 買って来たのは、キュウリ2本、ブロッコリー1個、じゃが芋3個、玉ねぎ2個。 それ以外は、鰯の缶詰2個と…
今日の朝刊の1面の左下にある「編集手帳」を読んで「なるほど」と、思いました。 今日の編集手帳は健康に関する話が4つ。 1つ目は貝原益軒の養生訓から<聖人は未病を治す>で、その意味は、心がけのよい人は病気にいたる前に身体を治す、だそうです。 本…
私は毎朝、朝刊のテレビ欄を見てその日に録画する番組を決め、録画しています。 昨日(日曜日)は、NHKの夜9時からのNHKスペシャル「復活! 日本各地の祭り」と、11時からの「レジデント・エイリアン(終)」を録画しました。 そして、晩御飯を食べ終えボ…
明日の朝、食べる食パンがないので買いに行かなくてはと3時頃、家を出てライフに行きました。 ライフに着くと、入って直ぐの所にあった母の日のカーネーションが片付けられていました。 花と入れ替わりにピーマンやキノコ類が並べられていました。 母の日に…
一日、一日があっと言う間に過ぎて行きます。 今日も、もう、日記を書く時間です。 今日は、昼から雨の予報でしたが予報通り午後2時頃から静かに雨が降り出しました。 今日も家の中は散らかったままです。 もう、手のほどこしようがないというか、お手上げ…
今日は午前中以外は曇りとの天気予報でしたが、今日の昼間はずーっと快晴でした。 午後からはシャワーを浴び、夕方に洗濯物を干しました。 その洗濯物が、おだやかに、そして優しく吹く風に揺れています。 夕刊の5面に、「首相の記事めぐり タイム誌に異議…
昨日の夕方、甘党のAさんとの電話で「6回目のワクチン接種を受けたけれど今回は注射の跡が痛くないね」と話し合っていました。 しかし、しかし、昨日、寝る前に軽いストレッチをしていたら、注射を打った左腕の上部が痛いのに気が付きました。 そして今朝も…