今日の朝は最近にしてはまれな、気持ちの良い朝でした。
空気が清々しかったです。
日中の室温は30度を超えてかなり暑かったですが湿度は21%で電波時計の快適指数は快適となっていました。
今日の午前中はやる気満々で、私が何時も居る部屋のマットを外して下着と共に洗濯をしました。
洗濯は大洗濯でしたが天気が良かったので夕方には完全に乾き、大満足でした。
今日の夕方、NHKの「ゆう5時」を見ていたら、宮崎駿氏によるジブリの最新作は「君たちはどういきる」で、2023年7月14日公開だそうです。
映画(アニメ)に関して、題名と1枚のポスター以外は何も明かされていないそうです。
話の大まかな筋を宮崎氏が決め、実力ある作家に託して作品は出来上がったそうです。
「君たちはどういきるか」ですが、問題は「どういう状況下で、どう生きるか?」です。
作品を見て、「なんだー」と、ガッカリしないと良いのですが。
最近は、新聞を読んでいても、ネットニュースを見ていても、地球温暖化による災害の増加や、不可解なニュースで満ち溢れています。
これ以上、日記を書いていたらボヤキになるので今日はここまでです。
あきらさん、コメントの投稿、ありがとうございました。
あきらさんは凄い行動派ですね。
三田のめんたいパーク
めんたいパーク神戸三田 - 辛子明太子の老舗かねふくが運営。明太子のテーマパーク めんたいパーク神戸三田 (business.site)
キリンビール神戸工場見学
キリンビール 神戸工場|キリンの工場見学|体験・おでかけ|キリン (kirin.co.jp)
上記以外に、神戸ホテルフルーツフラワーの中の温泉に入って来たのですか?
大忙しでしたね。
私は明太子、大好きです。
今日も日が暮れました。
ジブリの新作「君たちはどういきる」ですが、「私はこれから、どう生きればいいのでしょう」
それが、問題です。
明日も、世界中の人達の心が癒される素晴らしい一日が訪れますように。