かけふ日記

70代ゲイが世界の片隅で吠える

木曜日  プロ野球 日米の違い

 今日の朝刊のトップは、「春闘 軒並み『満額』大手回答 中小へ波及焦点」

中小企業で働く人達もベースアップすると良いのですが。

 

 今日の夕刊の1面には、「尹大統領 初来日 徴用工 解決策説明へ」

日韓にとって新しい時代の幕開けとなって欲しいものです。

そして、世界の平和のために共に邁進して欲しいものです。

 

 今朝の ABC テレビの「羽鳥モーニングショー」は、大谷翔平の話でした。

高卒で直接、アメリカの野球界に入るか、日本で何年か経験をした上でアメリに行くか? 大谷は高卒でアメリカに行くことを望んでいたそうです。

 

 大谷翔平がまず日本のプロ球団に入り、その後、アメリカに行くよう説得をするために、日本ハムは26ページにも及ぶ資料(レジメ)を作成したそうです。

 過去の、野茂選手、イチロー選手、松井選手などそうそうたる顔ぶれの活躍ぶりと、メジャーに高卒で行き、マイナーリーグからスタートした選手達の活躍ぶりを比較し、表にして大谷を説得したそうです。

 

 また、長嶋一茂アメリカでマイナーを1年、経験したそうですが、朝はハンバーガーだけ。

ハンバーガーだとまだ良い方で、マイナーはマイナーでも、もう一つ下位のランクだとパンとピーナッツバターのみだそうです。

 そして広大なアメリカをバスで陸路、移動。

マイナーリーグで首のすげ替えが早く、知らぬ間にメンバーが入れ替わるそうです。

 

 早い話、アメリカのプロ野球界は通用しない選手を篩(ふるい)にかけて落とす所であり、日本のプロ野球界は選手を育てる所だそうです。

そして、大谷の投打の2刀流を許したのも日本ハム、栗山監督だったわけです。

 

  同じプロ野球界でも、日本とアメリカの違いが運動音痴、野球音痴の私にも、良く判りました。

 

 私は最近、ずっと先送りにしていたことがあります。

家で穿くベージュの綿パンのお尻が擦り切れて穴が開きそう(繊維のたて糸と横糸がすだれ状態)になっていました

一日も早く直さなくてはとは思いつつ、もう数ヶ月も経ってしまいました。

 

 そこで今日、朝食を食べ終わったら何が何でも直してしまおうと決意。

しまい込んである家庭用ミシンを出し、アイロンを出し、作業にかかりました。

 

 ズボンのお尻に裏から当て布をしてから、当て布がずれたりしないよう端々を簡単に手縫い。

 その後、表からミシン掛け。

ミシン針を直進させたり、バックさせたりしてガチガチに縫い、仕上げにアイロン。

そして、ズボンの穴の修理は終了。

 

 若い頃のようにはテキパキはできないので、今日はそれだけで一日が終わった感じ。

まーまー、穿いて街を歩ける程度までは修理できたので良しとしました。

 

 今夜の WBC は日本での、東京ドームでの最後の試合、日本対イタリア戦です。

イタリアの監督は優れた監督だとか。

ちょっと、怖い感じもします、油断大敵です。

 

明日も、こころ踊る楽しい一日が訪れますように。

水曜日  篩(ふるい)にかける

 午前中、図書館に行って来ました。

ちょっと長い休館日の後なので館内はガラガラ。

入れ替わり立ち代わり人は来るけれど、本を探している人や、席に座っている人は本わずかで5、6人。

時間的にはお昼前後で普通の人は忙しいであろう時間帯。

その時点で、来館者はお年寄りばかりでした。

 

 私は、借りていた本3冊を返し、新たに3冊を借りて来ました。

そして、いつも通りに絵本を何冊か読んで来ました。

私だったら絶対、子供に買い与えないであろうな、と思われ絵本も何冊か見ました。

 

 例えば、古事記を題材をした絵本です。

何もない所にアメノミナカヌシが登場し、イザナギイザナミが誕生し、クライマックスは黄泉の国からイザナギが逃げ帰って来るという内容の絵本でした。

逃げ帰ったイザナギが川で禊をしたら天照大御神や 須佐之男命が生まれたと云うところで話は終わりました。

 

 幼児に読み聞かせをする内容としては如何なものでしょう? 不思議です。

図書館を後にしてライフに行き、食パンと野菜を買って帰りました。

 

 帰ってからは借りてきた本、長岡弘樹著の「教場」を読み始めました。

警察学校に入学した生徒を篩(ふるい)にかける(軟弱な生徒をやめさせる)話です。

結末がどうなるか、楽しみです。

 

でも、一つ問題なのは、自衛隊や警察などの中でパワハラや、セクハラや、いじめが旧態依然として、まかり通っていることです。

だから、気の弱い人は脱走したり自死をするのです。

いずれにしても、風通しの良い組織に生まれ変わって欲しいものです。

 

 今日の NHK の E テレの高校講座の世界史は「近現化の朝鮮半島」だったので録画して見ました。

 

 朝鮮半島の植民地化をもくろむ日本が清朝ともめ、1894年に日清戦争を始め、その後は日露戦争

日本は第2次世界大戦の終結までの14、5年間、朝鮮半島を日本の支配下に置いていたそうです。

 

 その後、1950年に朝鮮戦争が勃発し、アメリカと中国が南北それぞれの国を後押しをし、1953年に休戦協定を締結。

高校講座はここまででしたが、1965年に日韓請求権、経済協力協定が結ばれたとか。

 白人によるアジアや、アフリカや、南アメリカの植民地化の時代だったとはいえ、日本もやり過ぎた面もあったと思います。

本当に難しい話で、どちらに転んでも絶対、戦争は反対。

 

 今日も、天気が良く、暖かい一日でした。

明日も、有意義な一日が訪れますように。

火曜日  薬は飲んだか?

 日記を書こうとパソコンの前に座ったのは午後7時42分。

早く書いて晩御飯にしようと今は、ちょっとあせっています。

 

 今日も日中は天気が良く、気持ち良かったです。

東京の桜の開花宣言ですが今日、されました。

過去で最高に早い日とタイの早さだそうです。

 

 今朝は何時もより1時間、寝坊をしてしまいました。

起きて暫くして、「今朝は薬、飲んだよな??」と寝ぼけた頭で考えました。

確かに薬は飲んだ・・・いや・・・飲んだのは夢の中だったかも?

そうとう考えたあげく、今朝はまだ飲んでいないというところに落ち着き、薬を飲みました。

 

私は時々あります。

夢だったのか、現実だったのかが曖昧な時が。

そういう時は本当に困ってしまいます。

 

 昨日はスーパーに行き、帰りの道で白菜の買い忘れに気付き再度、スーパーに行き白菜(4分の1個)だけを買いました。

 

 その白菜で一体、何を作ったか?

白菜で八宝菜を作りました。

日本ハムの「白菜があればーすぐできる!ー八宝菜(2人前)」で。

 

 この日本ハムの「八宝菜」ですが今、私は一番気に入っています。

この製品は2人前で、2回に分けて食べるのですが野菜が多いのでお腹は満腹。

味の方も最高に美味しく且つ、作り方も簡単です。

だまされたと思って、お試しあれ・・・です。

 

 この間から不思議に思っていたことがあります。

チェコにはプロの野球チームがない、なのに何故、WBCに参加をしているか?

WBCって、プロのチームのプロの野球選手が参加するものだと何となく思っていたので、驚きでした。

そして、チェコ対中国戦では8対5で、1勝したそうです。

チェコの選手の爽やかさは最高でした。

まだWBCは終わっていないけれど、1次ラウンドB組の各、国々の選手には、心より感謝でした。

 

明日も、楽しい一日が訪れますように。

 

校正は明日、します。

最近、暑い時、寒い時があります、身体に気を付けて下さい。

月曜日  身体のほころび

 昨夜は WBC 日本対チェコ戦が早く終わったので何時もの時間に布団の中に入ることが出来ました。

その時点で室温は21度あり、ちょっと蒸し暑い感じでした。

 そして、朝起きてベランダから外を見ると雨が降っていました。

久し振りの雨でしたが、なぜか意外な気がしました。

 

 今日は昼頃、業務スーパーに行きました。

レジ打ちの間違いがあったので訂正をしてもらい帰路につき、信号を超えた所で思い出しました、白菜を買うのを忘れたと。

仕方なしに白菜だけを買いに又、スーパーに戻りました。

 

 家に帰って、台所で買った物をリュックから出していて気が付きました。

普通のトマトと、プチトマトの両方を買っていた、ことを。

だから、どちらか1パックは余分と言うことです。

まだまだしっかりしていそうで、どこか抜けているようです。

 

 料理をしていてもそうです。

何分にガスレンジの火を点けたのだから、何分になったら火を消そうと思っていても、他の用事をしている中に、火を点けた時間も、消すべき時間も、両方とも忘れてしまっています。

 仕方がないので鍋の蓋を取り竹串で煮えたかどうかを調べたりしていますが、忘れてしまうことがしょっちゅうなのどで愕然としてしまいます。

 

 昨日、遊びに来てくれたAさんが帰る時、地下鉄の住之江公園駅まで送って行きました。

その時、Aさんに言われました、「歩き方がおかしいですよ」と。

 自分でも、何だかおかしいなと思っていましたが、歩き方の何処がどうおかしいのか自分自身では判りませんでした。

Aさんに歩き方について、どう おかしいのか詳しく聞けば良かったのですが、その時は聞きませんでした。

 

 どちらに転んでも、年相応の身体のほころびとか、予兆とでも言いましょうか、気を付けなくてはいけません。

 

 今日の昼のワイドショーは 何処の局も WBC の野球の話がメインで、時間をさいていました。

久し振りの明るい話題なので、ついつい見入ってしまいました、色んな局を。

 

 本当に日本チームの雰囲気が良く、ラグビーの試合で言っていたワンチームと言う言葉が今の日本チームにはピッタリです。

 WBC、次の試合は16日(木)の日本対イタリア戦で、楽しみです。

 

 これから先、各地で順次、桜の開花宣言です。

楽しみです。

明日も、素晴らしい一日でありますように。

日曜日  実は男だった

 3月11日の夜、WBC 日本対チェコで村上選手がやっと待望のヒットを打ちました、良かったです。

 

一昨日(金曜日)の日記に次のように書きました。 

次に読み出した本は髙村薫著の雑文集、「半眼訥訥(はんがんとつとつ)」です。

一所懸命に理解しようと読んでいるのですが書かれている内容が、もう一つ理解できません。

髙村氏と私との賢さの違いと言うか、次元の違いと言うか、書かれていることが理解できません。

 どうして、この人の書いていることが私に理解できないのだろう? と思い、時々、本のページを無作為に開いて読んでいました。

 そしたら255ページの「介護のこと」の所に書いてありました。

・・・わたくしがたまたま女だった・・・云々と。

 私は髙村薫氏をてっきり男だと思って本を読み進んでいたので、書かれている内容に違和感を覚えたのかも・・・

 

 髙村氏は1953年、大阪市東住吉区の生まれ。

そして、父方の祖母、両親、そして子供3人の6人家族だったそうです。

子供3人の男女年齢の構成は判りませんが、彼女(本名、林みどり)の2才下に弟がいたそうです。

 

 そして彼女は弟(脳腫瘍、享年20前後)を含めて家族4人の介護(下の世話も)をし、見送ったそうです。

仕事(作家業)と介護で日々、忙しくて結婚はあきらめたそうです。

 髙村薫氏に関する  サイト

 

 改めて思うのだけれど、色んなジャンルの、色んな人の本を素直に受け入れられる自分でありたいなと、思っています。

 

 ちなみに・・今、読売新聞の朝刊の連載小説、「惣十郎 浮世始末」を書いているのは木内昇氏で、木内氏も女性です。

この人の小説も数年前は男の人が書いたものだと思って読んでいました。

 

 今日の2時半を回った頃、甘党のAさんが来ました。

私の家の近所にライフがありますが、Aさんは私の家に来る前にライフに寄って甘い物をいっぱい買って来ます。

そしてAさんは、これでもかー、と言うくらい甘い物を食べます。

私も甘い物は嫌いでないのでご相伴にあずかり、お腹がいっぱいになりました。

 

 さて、Aさんと私は何を話し合ったか?

これと言って、大した話はしませんでした。

 

 話したことと言えば、Aさんが見逃したテレビやラジオの番組をスマホで、見たり聞いたりするのに忙しいとか、今、カラオケではどんな歌が流行っているのだろうとか、取り留めのない話を終始していました。

 そして、 Aさんはここ数年、スナックには出入りしていないのでゲイの世界の情報の持ち合わせが全くなかったです。

 

 今日の関西は春一番が吹いたそうです。

去年は春一番が吹かなかったので2年ぶりの春一番だそうです。

 

明日も素晴らしい一日が訪れますように。

土曜日  ヌートバー 大活躍

 7回の裏、もう1点取れば試合がコールドで終わるのにと私は応援をしましたが、2点どまりで無理でした。

とうとう私は試合が終わるのが待ちきれなくてテレビを消して寝ました。

いくら何でも、これから逆転負けにはならないだろうと信じて。

 

 それにしても韓国のピッチャーの交代などで時間を食い、長い長い試合でした。

選手も長時間労働で大変でしょう。

 

 それにしてもヌートバー選手、よくチームに馴染んでよく頑張っています。

一昨日の中国戦でのスライディングキャッチ、そして昨日のダイビングキャッチ、やる気満々のプレーでした。

 

 それにしても、ボールに食らいつく時の彼の顔は独特ですね。

ネットのニュースにも書いてありました、犬のようだと。

スライディングキャッチの時には口を大きく開けて舌を出しながら捕球していたので私は驚きました。

 

ヌートバー、発する捕球で目撃された顔の癖に反響「犬かよ 可愛い」 の サイト

 

 今日は何をしたか?

甘党のAさんが明日の午後、我が家に来ると言うことなので午前中は掃除をしました。

久し振りに掃除をしました。

 

 今日は天気が良く風も穏やかで暖かだったので一日中、窓を開けていました。

12時45分頃、スーパーに買い物に行きましたが、街行く人達も軽やかな服装で、春本番という感じ。

 今日、ライフではネオパラエース(樟脳)がバーゲンだったので買って来ました。

真冬の衣類をしまう準備の為にです。

 わさび菜も売っていたので買いました。

季節の野菜を料理し、食べるって本当に贅沢だなと、私は思います。

わさび菜は軽く湯がいて、シーチキンを入れ、ポン酢とマヨネーズで和えて食べるつもりです。

 

 今日も夜のとばりが降りて来ました。

静かな夜です。

明日も、素晴らしい一日が訪れますように。

金曜日  ジンクス・・意味は?

 今日も一日、春のような陽気で気持ちが良かったです。

 

 昨夜は小説を読みながら、ワールド・ベースボール・クラシックの日本対中国戦を見ていました。

WBCの優勝候補は、日本とドミニカ共和国、次にアメリカとのこと。

なまじっか優勝候補になっているので負けられない。

また、日本の出場選手の顔ぶれを見ても史上最強。

何とか決勝まで勝ち進んで優勝をして欲しいものです。

 

 鏡を見たら髭が生えて、むさ苦しいので今朝は髭を剃りました。

髭は剃ったけれど、結局は何処にも行きませんでした。

 どうしたことでしょう?

髭を剃った日は何処にも行かない・・というジンクスが出来上がりつつあります。

クリニックに行く日以外の髭剃りに関してですが。

 

 ここで、私の筆(マウス)が止まってしまいました。

ここで書いたジンクスと言う言葉は的確ではないのでは、それでは何と書けば良いのか?

 

 髭を剃るということは、その時点で、何処かに出かけるという気持ちがあったけれど気が変わって何処にも行かなかった。・・ということです。

やっぱり、ジンクスと言う言葉は的確ではないような気がします。

 

 また、ジンクスと言う言葉に関して、次のような説明がありました。

「ジンクス」の本来の意味は、「縁起の悪いもの・こと」です。

「縁起の良いもの」などと言う意味で用いるのは的確ではありません。・・と。

 

 でも、次のような説明もありました。

現在では縁起の良い物事にも使用されます。 縁起の良い、悪いに関わらず、対象となるすべての事象を指します。・・と。

 

 日記を書いていて的確な言葉が思い出せず、筆が止まることが本当に良くあります。

もし、ベストセラーを連発している有名な小説家だったら何と書くのだろうと考えると、無学な自分が悲しくなってしまいます。

 

 話を昨夜に戻しますが、堂場瞬一著の「錯迷」は読み終えました。

面白かったですが100点満点の75点くらいと言うところでしょうか?

兎に角、警察官の登場人物が多くて、それぞれの人物(それぞれの警官の個性)の読みわけ(判別)が出来ませんでした。

私には・・・残念ながら。

 

 次に読み出した本は髙村薫著の雑文集、「半眼訥訥(はんがんとつとつ)」です。

一所懸命に理解しようと読んでいるのですが書かれている内容が、もう一つ理解できません。

髙村氏と私との賢さの違いと言うか、次元の違いと言うか、書かれていることが理解できません。

仕方がないですね。

 

 もう、WBCの日本対韓国戦が始まっています。

私も頑張って、応援をします。

明日も、素晴らしい一日が訪れますように。

 

あれ、韓国にもう2点が入っています。 あれあれ。