今日の朝、起きてビックリ、「なんだ、この寒さは」と。
私が寝ている部屋の室温は19度でしたが今朝は特別に寒く感じました。
そして、空は曇天。
でも考えてみるに今年も早や11月中旬、「寒くて当たり前だ」と自分に言い聞かせました。
朝食は食パン(5枚切の最後の1枚)を食べましたが今日は、ご飯を炊かなくてはいけないようです。
と云うのも、冷蔵庫には作り置きのお握りが後、1個になったからです。
「どうしよう?」と思案した結果、今日の昼はスパゲティを茹でることに。
おなじ茹でるのだったら1食分だけでは手間がもったいないので3食分茹でることにしました。
今日の昼は、辛子明太子のパスタソースをまぶして主食として、キャベツのスープとバナナを食べて済ませました。
スパゲティは後、2食分、何スパゲティーにして晩は食べようかと考えると嬉しくなってしまいます。
明日は月2のクリニックに行く日なので午後3時過ぎ、陽が暮れる前(寒くなる前)にシャワーを浴びました。
本当のことを云うと、99%、シャワーを浴びたくない気持ちでしたが仕方がないので浴びました。
若い頃だったら風呂に入らないと体の脂が頭髪や足の裏などに染み出て不衛生で気持ち悪かったのですが今は、歳を取り枯れ木みたいになってしまいました。
若い頃だったら朝に洗った白いシャツを着ても夜になったら襟が真っ黒になっていましたが今は、一日二日 着ても汚れが目に付かなくなりました。凄いことです。
シャワーの後はホットコーヒーを飲みながら夕刊を読みました。
今朝は朝刊が休刊日だったので夕刊の一字一句を噛みしめながら読みました。
夕刊の1面は「ガサ病院 停電12人死亡」
2面は「シンガーソングライター 岡林信康 コンサートツアー大阪で28日」
10面は「米女子ツアー 渋野61位 シード喪失」
その他、興味引く記事が今日は満載でした。
最近、数独にはまり過ぎたのでちょっと休憩。
今日からは堂場瞬一著の「敗者の嘘 アナザーフェイス2」を読み始めました。
主人公は刑事部捜査課の大友鉄で3年前に妻を交通事故で亡くし、現在はもう直ぐ小3になる男の子(子供)との2人暮らし。
ただ、本を読んでいて鬱陶しいのは大友がイケメンだと何度も書かれていることです。
今夜も日が暮れてから急に冷えてきました。
今夜も温かくして寝ようと思います。
皆さんもお身体、ご自愛に程。
明日も、爽やかな一日が訪れますように。