今日は区役所に行って来ました。
何をしに行ったか?
昨年の10月に後期高齢者になり、12月の医療費の支払いが自己負担額を超えていたので高額療養費を私の口座に振り込んでもらう為に手続きをしに行きました。
私は通帳や、病院やクリニックで支払った医療費の領収書など諸々の書類を持って行きましたが必要なかったです。
私がしたことと言えば書類に銀行の口座番号などを記入しただけで、後は区役所の方で毎月の高額療養費の額を計算して、あれば順次、送金をしてくれるそうです。
区役所に行ったのが午前10時半くらい。
今日は何故か少し暇で8人待ちの状態。
待たされるのは仕方ないこととしても役所の人達の親切なこと。
そして手続きが簡素化されていて感動ものでした。
区役所が全般に暇だったのは今日が最高に寒かったので出足が鈍ったのかも。
私が後期高齢者の1月分の保険料を支払って区役所を出たのは11時半でした。
区役所の帰りにスーパーサンコーに寄りました。
6種類の魚類が入った造りの盛り合わせが、税抜899円で売っていました。
私が判るのはマグロのトロとイカぐらいでしたが、大きくて肉厚に切られた造りは値段の割には量が多かったです。
大根の褄(つま)も2人分にしては量が多かったです。
今日、区役所まで車で送り迎えをしてくれたAさんとお昼御飯として一緒に食べました。
造り6色の盛り合わせを温かいご飯と共に食べましたが、造りも、大根の褄も、御飯も最高に美味しかったです。
2人共、大々満足でした。
「副班長会議が1月23日(火)に又、あるらしいよ。自治会の役職で決まらなかった役ある?」との質問。
「うん、会計の正副が決まらなかったよ。でも、次期自治会の会長さんが『自分の裁量で見つける』と言って、会議は9時15分に終わったよ」と、私。
「貴方は何の役を引き受けたの?」と聞かれたので、「災害救助部の部長を引き受けた」と答えたら、「それは良かった。災害救助部は昔は重職だったけれど今は、火の用心だけよ」とのこと。
あー今月、また会議があるんだ・・と私は又、暗い気持ちになりました。
そして、取り越し苦労をしてもしょうがないと、あきらめました。
あー、今の私は美味しいものを食べるのが、唯一の楽しみ。
皆さんの最近の楽しみは何ですか?
明日も温かくてしのぎやすい一日が訪れますように。