昨夜は午後10時20分頃に寝て、今朝は6時半に起きました。
楽しい夢を見ましたが割愛。
ニュースで「本屋大賞」が大々的に取り上げられています。
本が売れなくて困っている本屋さんを盛り上げようと。
私は思います。
なぜ、最近は本の装丁を漫画チックな絵にするのでしょう?
現代劇にしても時代劇にしても。
主人公の顔かたちのつもりだったら私はやめて欲しいです。
登場人物のイメージは自分自身で作りあげたいから。
私がドラマや、映画を観ないのはその為なのに誰も分かってはくれません。
昔のレコードや、本の装丁はアートだったと思うのですが。
今日は風呂に入り、後で洗濯をしました。
洗濯機に給水をする時に使う水道の蛇口はお風呂場の蛇口です。
風呂場の蛇口に、安全ストッパーの爪の付いたワンタッチ給水ジョイントを完全にはめたつもりでしたが完全でなかったのか、給水途中でホースが外れてしまいました。
ジョイントが外れた蛇口からは猛烈な勢いで水があふれ出て私は大慌て。
肝を冷やす出来事でもし、私が留守だったらと思うと恐ろしいです。
水があるれた場所が風呂場だったから良かったですが、それ以外(洗面所とか)だったら下の階の部屋が水浸しになるところでした。
「スナックかけふ」時代、洗濯機の給水でホースが外れて下の部屋を水浸したお客さんがいましたが、弁償をしたそうです。
洗濯中に家を留守にするのは止めて下さい、何があるか判りませんから。
今日のネット、新聞ネタのコーナーです。
自民党、東京15区補選で乙武洋匡氏の推薦見送り…「本人から推薦の要請がない」 (msn.com)
脛に疵持つ(すねにきずもつ)乙武氏、推薦をする必要は全くないと思います。
乙武洋匡氏、8年前の“女性問題”報道「5股ではないです」と自ら訂正 再起が許さない社会に不安も吐露 - 産経ニュース (sankei.com)
夕刊の8面、「 i PS 細胞 全自動で作製 京大財団・キャノン開発」の記事。
iPS細胞の全自動作製、2025年にも実用化…京大財団・キヤノンが技術開発:地域ニュース : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)
これまでの手作業ではコストがかさみ、1人分の作製に約4000万円かかるとされていました。
それが、技術開発によって1人あたりのコストを100万円程度に抑えられるとのこと。
良いニュースですね。
昨日のふーさんの文章の中に、
「最近は複数の病院に通っているので病院ばかりに行っている気がします。これが年をとるという事なのでしょうね。いやになっちゃいます」と、ありました。
私は何もコメントを書きませんでしたが、大なり小なり皆、そうではないでしょうか?
団地のお年寄りも病院通いをしている人は、言わないだけで多いようです。
私も通院は苦になっています。
でも、通院で面白いことはないかと観察するのも楽しみの一つになりそうです。
結構、お洒落なお爺さんもいますし。
今日はまるまる一日、良い天気でした。
午後1時頃に干した洗濯物は完全に乾きました。
私は心の中で、バンザイーです。
明日も、みんなに感謝できる一日が訪れますように。