今日の朝刊の天気予報を見ると、午前中も昼からも夜も曇りとのこと。
テレビの予報での降水確率は午前中0%、午後は10%とのこと。
今日はシャワーを浴び洗濯をする日だったので時間を早めて、朝食の片付けを終えてからシャワーを浴びました。
そして、洗濯。
洗濯物を干し終わったのは午前10時半頃。
空には雲が多く、薄日が差している程度、でも風が強いので早く乾くかも。
昼御飯はマルちゃんのカレーうどん。
今日は、キャベツと人参を一緒に煮、生玉子とコショウを掛けて食べました。
何時もと同じように作ったけれど今日は、どういう訳か特別に美味しかったです。
何でだろう?と、食べながら不思議に思いました。
昼御飯の前後にしていたことは、引っ越し用の大きいパッキングケースに無造作に丸め込まれたレジ袋の整理。
なぜクシャクシャになったレジ袋が、始末が悪いほどいっぱいあるかと言うと、一緒にゲイスナックをしていた時の相棒である岡ちゃんが毎日、買い出しに行き、その時のレジ袋(無料の頃)を何の気なしに溜めていたら、凄い量になってしまったのです。
皺くちゃになったレジ袋も、今にして思えば貴重なポリ袋。
買い物や、ゴミ出しの袋として再利用をしています。
時間もあることだしと、そのレジ袋を丁寧に折り畳んで片付けました。
レジ袋の整理の途中でしたが睡魔が押し寄せて来たので40分間、昼寝をしました。
気持ち良く昼寝から目覚め、晩御飯としてのお好み焼き(イカ玉)の下ごしらえをしながらホットコーヒーを作って飲みました。
私の今の状態は、 ♪ 100%元気 ♪ とは言えないけれど、幸せな部類だなと。
そして、干した洗濯物も乾き、今日も感謝です。
今朝のテレビを見ていたら、帯広には馬車バーなるものがあるそうです。
馬が引く馬車が居酒屋になっていて、お客さんを乗せて夜の帯広を回っているそうです。 馬車バー の サイト
でも、夜に働かされる馬が可哀そうだなと、私は思ってしまいました。
今は、国内外の観光客相手にオールナイトの居酒屋や、劇場などもあるそうです。
そして、三流の忍者ショーとか、チャンバラショーなるものも。
お金儲けも大事だけれど、もっと精神的豊かさが売りものの観光をして欲しいものです。
今日も日本は静かに、そして平和裏の中に終わろうとしています。
本当に、ありがたいことです。
明日も、こころ豊かに過ごせる楽しい一日が訪れますように。