かけふ日記

70代ゲイが世界の片隅で吠える

木曜日  東京は何かにつけて凄い

私が20代後半の時に転職しました。

その時、ちょっと年の行った先輩たちが、「世の中に付いて行けない」とボヤいていました。

私は彼らの話を聞いて、「何で判らないのだろう?」と不思議に思っていましたが今は、我が身です。

私が今、パソコンやスマホのネット社会に付いて行けないような感じです。

 

例えば、何らかの作業をする方法や手順をまとめたハウツー本なる書物がありますが何度 読んでも身に付かないと云うか、手から砂がこぼれ落ちるように何も残らないです。

ハウツー - Wikipedia

それでも、前向きに明るく頑張って行こうと思っている私です。

 

太めのふーさんのコーナーです。

 

おはようございます。

当地では朝から雨が降り続いています。

寒い朝となりました。

せっかくの桜の開花もなんだか寂しげですね。

 

さっきネットを見ていましたら今話題の小林製薬のオンラインショップでこれまた今話題の紅麹の製品が販売状態になっていましたw

これって大丈夫なのでしょうかね?

 

今日の御茶ノ水散歩は湯島聖堂です。

孔子を祀ってるので中国風の建物で異国情緒がありました。

境内も意外に広くて緑あふれるといった感じで都心とは思えない感じでした。

           

 

そういえば大阪にも中華街っぽいと頃ができてきているらしいですね。

島之内エリアというところのようです。

 

これからどう発展するか楽しみですね。

 

     ・・・・ここまでがふーさんのコーナーでした。

 

史跡「湯島聖堂」の歴史や見どころを徹底解説!東京屈指のパワースポット | TABI CHANNEL

 

『ネオ中華街』が大阪に誕生!?商店で「アヒルの塩漬けたまご」や「ザリガニの身」販売 コロナ禍で帰国できなかった中国人向けに『ガチ中華』も | 特集 | MBSニュース

 

私にとっての湯島は

小畑実歌唱 「湯島の白梅」です。 → Bing 動画

そして、聖橋とは あさみ ちゆきの「聖橋で」です→ Bing 動画

 聖橋を渡ると右手に見えるのが湯島聖堂で、聖橋は湯島聖堂と橋の反対側にあるニコライ堂(東京復活大聖堂)をつなぐ橋ということからついた名前だそうです。

でも、歌に登場する「聖橋」がこの橋のことか、架空の橋か、それは判りません。

 

今回のふーさんのメールに出て来る湯島聖堂についてですが、何故か私には難解でした。

送ってもらった小林製薬の通販の写真は転載、不可能でした、念の為。

 

暖かい雨に濡れて桜が一気に咲き始めました。

宇宙のパワーと一体になった草木の生命力って凄いです。

 

明日も、じたばたしないで心ゆたかな一日を送りたいです。

 

旧かけふ日記 (hatenadiary.jp)